「死のスーパーインフルエンザ」:ブタを経由しないでトリから直接ヒトに感染した点が重大!

 

インフルエンザウイルスの特徴は、どんどん変異することだから、いつ、トリ型がヒト型に変異するかわからない。もしそうなれば、ヒトにどんどん感染するが、ヒトは免疫を持だない「死のスーパーインフルエンザ」が誕生することになる。

 これが世界に広がれば大流行となる。そうさせないために、トリインフルエンザを徹底的に撃退することが大事なのだ。

 ます、2004年舂の卜Uインフルエンザのアウトブレークのしくみから見ていこう。

 卜リH5N1は、通常、カモなどの水鳥に感染している。だが、水鳥は、卜リH5NIを含むトリインフルエンザ全体の自然ホストであるから、発病しないのだ。感染はしたが発症せす、元気な水鳥がアジア諸国を飛び渡った。

 こうして渡り鳥の粘液や糞といった排泄物に混じって、ウイルスが飛来地でばらまかれた。

 さらにウイルスの拡散に一役を買っだのが、アジア諸国で盛んな、生きたトリの市場である。ここでは、卜リH5NIに感染し、粘液や糞に混ざってウイルスを放出している家禽類が販売されていたのである。

 渡り鳥や生きたトリの市場を経由したトリH5N1が、ニワトリやシチメンチョーに感染した。こうしてトリの大量死という壊滅的な打撃が発生した。

 また、トリH5N1はヒトにも感染し、数十人の犠牲者を出したが、その被害はまだ小流行にとどまっている。ウイルス研究者やCDC(米疾病対策センター)が最も恐れているのは、大流行の発生である。もしトリH5N1がヒトインフルエンザと遺伝子を交換することがあれば、すなわち、ウイルス同士の結婚によって、極端に毒性の強い新種の株が誕生する。これを「抗原シフト」と呼んでいる。

 ブタは、遺イ云子の交換に最適の媒介者である。というのは、ヒトインフルエンザウイルスと卜uインフルエンザウイルスの両方が感染するからだ。

 さらに多くのニワトリが感染すれば、トリインフルエンザがニワトリからヒトに感染する危険度が高まる。

 また、卜uインフルエンザがヒトインフルエンザとブタ細胞のなかで混ざり、抗原シフトが起こる。こうして誕生した「死のスーパーインフルエンザ」は、もし広がれば、世界的な大流行になる可能性が高い。

 しかもウイルス専門家はかつて、卜uインフルエンザウイルスがヒトに感染するにはブタを経由するとばかり思っていたが、今では、卜uからヒトに直接に感染することを確認している。もしトリからヒトヘの感染が起こったあとに、毒性を維持したまま、ヒトからヒトヘ感染するような変異が起これば、これもまた、「死のスーパーインフルエンザ」の誕生となる。このため是が非でも、卜uインフルエンザの拡大を防がねばならないのである。